ザ・レガシーGCは、バンコクの中心部から車で30~40分程度と近く外国人にも人気のタイのゴルフ場。
ジャック・ニクラウス設計のコースで巨大なフェアウェイバンカーがそこらじゅうに横たわっている以外、特徴はこれと言ってありませんが、可もなく不可もないので楽しくプレーができますね。
10番ホールは以前、もう少し後ろでしたが、朝一ショットのスライス球がフェアウェイ右の民家にちょうど飛び込む距離にあったため、ティーグラウンドが前にずらされておりました。
ここ数年値上がりが激しいコースです。外国人料金とタイ人料金の差も凄いです。よっぽど、他のコースがいっぱいの時以外は使いたくないコースですね。




<ザ・レガシーGCの基本料金>
■電話:02-914-1930
■料金:グリーンフィー&キャディー
・平日/2050+350バーツ
・土日/3400+350バーツ
■宿泊施設:無
■URL:http://legacygolfbangkok.com/
■行き方:バンコクから車で1時間
The Legacy Golf Club
今回は北海道から総勢60名のツアーでバンコクに行き、サワディカップというGOLFコンペの二日目にこちらのコースで回りました。
確かにコースの質は余り良くはなく、特にグリーンが遅くて手入れもイマイチでした。
特に悪さをしませんが野犬がうろついていているのも気になりました。
キャディの質もそれなりでプロショップもお土産に欲しいという物は特にありませんでしたが、ゴルフの調子はこちらが一番良かったです。
近いけど、高すぎない? できれば来たくないな。
GFは高いけど、ゴルフは普通に楽しめますヨ。グリーンもそこそこ早かったです。
スコアーカードに1と1A、14と14A、18と18Aと、ピン? ティーグラウンドの位置によって距離が変わるのか、欄が増えて何度も書き間違えました。
午前も午後もコンペがたくさん入っていて流れが遅いのが嫌。
クラタイで3,250THBと言う料金の割にはきれいなクラブハウス、コースだと思います。
が、タイ人の6人打ち、8人(!)打ちグループがいたため、毎ホールフラストレーションためながら5時間以上かかってプレーする羽目に。
また食堂はホールの人が少ないため注文取りに来ない、呼んでも来ない、でここでもフラストレーション溜りました。
多分もう行くことは無いと思います。