タイにある約170コース中120コース近く回りましたが、アティタヤ・ゴルフ&リゾート・カンチャナブリ(旧ニチゴCC)は、その中でも特に大好きなコースです。コース設計は小林光昭さん。マウンテン、リバー、レイクの27ホールあるのですが、スタートから終わりまで一つの物語になっています。ドキドキ、ワクワクしながらゴルフできます。
→関連記事:国破れて山河あり、旧ニチゴで想うゴルフ場のオーナーチェンジ<2023年4月15日>
絵になるホール、思い出に残るレイアウトがたくさんあります。
ちなみに2023年4月時点で9ホールの追加工事中です!
ホテルはホテル棟(デラックス)とバンガロー棟(ゴルフビュー)に分かれています。バンガロー棟のほうがちょっと安いですが、ちょっと不便かな? 仲の良い友人と泊りでゴルフにはうってつけ。最高に楽しいですヨ。
最近マネージメントが変わり、コースもホテルもクラブハウスもピカピカになりました。(2023年4月時点)
ちなみにゴルフ場からちょっと離れたところに桑井川神社があります。この神社には第二次世界大戦でこの地までやってきた日本兵が祭られています。その横のタイ料理レストランは激旨です。
歴史的な経緯から見ても、カンチャナブリ県の気(キ)って日本人に馴染みやすいのかも? ここに来るとスコアー悪くても何故か癒されるんです。







<アティタヤ・ゴルフ&リゾート・カンチャナブリの基本料金>
■電話:034-584-000
■料金:グリーンフィー(キャディ、カート込み)
・平日/1400バーツ
・休日/1800バーツ
■宿泊施設:有
■URL:-
■行き方:バンコクから車で2時間30分
Artitaya Golf & Resort Kanchanaburi
パワースポット感じますワ。
う~ん、年々悪くなっていますね。
バンカーに砂はありません。
ティーグラウンドはカチカチ。
フェアウェイは雑草が生え始めています。
ロッカーは荒廃してます。
さらに、カート強制・・・
私の愛したニチゴはいずこへ